シロアリ駆除・住まいの害虫防除 阪神ターマイトラボ (兵庫県西宮市)
シロアリ駆除・住まいの害虫防除  阪神ターマイトラボ
HOME 会社案内 お問合せ リンク サイトマップ

HOME > ゴキブリ対策
シロアリ駆除 Contents
駆除の基本概念
シロアリ駆除の必要性
シロアリの種類
シロアリの生活史
ヤマトシロアリの生態
イエシロアリの生態
アメリカカンザイシロアリの生態
床下点検・有料調査
シロアリの駆除方法
シロアリ対策の手順
薬剤に頼らない新築対策
基礎外断熱対策
薬剤の基礎知識
悪徳業者対策
非破壊シロアリ探知機
その他害虫 Contents
ゴキブリ対策
ダニ対策
アリ対策
ヒラタキクイムシ対策
イタチ対策
その他害虫対策
コンサルティング
シロアリフォーラム
個人情報保護
お問合せ
会社案内
リンク
サイトマップ
著作権
ボタン ゴキブリ対策

◆ ゴキブリの種類
ゴキブリは世界中におよそ4000種類とされており、日本では50種類程度生息しています。
しかし、そのほとんどが屋外で生息する種類で、家屋内で見かけるゴキブリは5種類程度です。
ゴキブリは、カテゴリー的に衛生害虫と呼ばれています。
ゴキブリは不衛生な場所を生活域としており、病原体(消化器系伝染病の細菌や小児麻痺ウイルス)を運び人に病気を感染させることから、衛生害虫というカテゴリーに入ります。
ゴキブリの害としては、食品や書籍の食害、糞によるの汚染、悪臭などありますが、それ以上に直感的な不快感が最大の害となっているようです。
最近の研究では、ゴキブリの死骸や糞がアレルゲンなるという報告もあります。

チャバネゴキブリ クロゴキブリ ワモンゴキブリ
成虫体長 10〜15mm 25〜40mm 30〜40mm
成虫特徴
淡黄褐色で、前胸背に2本の黒い縦縞がある
濃黒褐色で、体や翅に光沢がある
栗色で、前胸背に淡黄色の輪状斑紋がある
1卵鞘中の
卵数
18〜50個 22〜28個 13〜18個
卵期間 約20日 31〜47日 32〜41日
幼虫期間 30〜70日 84〜114日 90〜200日
脱皮回数 6回 8回 11回



◆ ゴキブリの生態
不完全変態
卵-幼虫-成虫という成長段階を踏む昆虫であるため、幼虫は脚を持たないうじ虫のような形ではなく、脚を持っています。
しかし、翅は未発達な状態です。もちろん、蛹(さなぎ)にはなりません。
生息場所
餌や水のある場所に近い、暖かいくて暗い隙間などの条件の整った場所を好みます。
チャバネゴキブリは寒さに弱く、冬季の屋外で生活できません。
クロゴキブリは、屋外や高い場所でも生息している場合があります。
食性
雑食性で動物系、植物系なんでも食べますが、匂いの強い餌や新しい餌を好む傾向があります。
水が不可欠で、餌がなくても1ヶ月程度は生き延びますが、水がないと1週間前後で死んでしまいます。
同じ餌を食べ続けないため、配合の同じ手作りのホウ酸団子では飽きてしまい、食べなくなるため十分な効果が得られない傾向があります。
行動
日中は暗い場所や狭い場所に潜み、夜間になると活動しますが、これは外敵から身を守るための行動と考えられています。
ゴキブリが集合性が高く、幼虫は巣の周辺で行動します。集合するほうが生育速度が早いそうです。



◆ ゴキブリの駆除方法
殺虫剤による駆除
(薬剤散布法)
化学合成系薬剤を、ゴキブリの生息場所や通路に散布する方法です。
卵には効果不足であることが多いため、定期的な散布が必要です。
使い方を工夫しないと薬剤抵抗性がつき、幾ら撒いても効果がなくなるため注意が必要です。
殺虫剤による駆除
(燻煙剤、加熱蒸散法)
燻煙剤や加熱蒸散剤で、建物内に煙を充満させる方法です。
建物を閉め切り、ゴキブリの生息場所まで煙をいきわたらせる工夫をしないと効果が落ちます。
毒餌による駆除
毒の入った餌を食べさせることにより、ゴキブリを駆除します。
ホウ酸団子などが有名ですが、プロは喫食性の良いジェル剤と呼ばれる半なま製剤を使用します。
設置場所などノウハウの違いによって、防除効果に大きな差がでます。
粘着トラップによる駆除
粘着トラップで捕獲する方法ですが、ゴキブリの集合性も利用しています。
粘着部に餌をおくタイプや、集合フェロモンを利用したタイプがあります。
プロは駆除目的よりも、生息密度などの調査目的で設置します。
捕獲されたゴキブリを解析して、次の手段に役立てます。
環境的防除
整理・整頓し、掃除をまめに行うことによって、日頃から清潔にしてゴキブリの住みにくい環境をつくります。
ゴキブリ防除を行う上で最も重要な項目であり、行わなければ完全駆除は不可能といっても過言ではないでしょう。

粘着トラップにつかまったゴキブリ
ゴキブリ駆除を行う上で最も重要な事項は4S(整理・整頓・清掃・清潔)で、住みにくい環境をつくることです。
そして次の段階で重要なのは、粘着トラップで捕獲したゴキブリの種類を同定し、どのあたりに多く生息しているか、雄雌どちらが多いか、幼虫なのか成虫なのかなど色々な情報を的確に解析し、最良な防除計画を立案・実行することです。
また、継続的にゴキブリを調査することで、確かな防除につながります。
ゴキブリ駆除で薬剤を使用する場合、医薬品や防除用医薬部外品を使用しなと法令違反違反となります。

ゴキブリ駆除は、マニュアルに順ずれば必ず駆除できるものではなく、建物構造が異なればゴキブリの住む場所が異なるため、画一的な方法では対処できません。
現場の状況を確認して、どのような対策が立てることができるかを検討する手法を、当社では採用しています。
そのため、駆除に関する費用は、立案した対策によって決まります。
ゴキブリ対策を行う上で、環境的防除は必須であり、必ずご協力をお願いしております。
環境防除にご協力頂けない場合は、ゴキブリ対策をお断りする場合があります。
対策のご相談につきましては、問い合わせページ、E-mail、お電話にてお願い致します。


ホーム 会社案内 お問合せ リンク サイトマップ

阪神ターマイトラボは、シロアリ駆除・住まいの害虫防除について『安心』と『安全』をお届けします。
当社のシロアリ対策は、徹底的な調査を行うことでシロアリの侵入ルートや生息範囲を捉え、最適なシロアリ防除薬剤の種類や濃度、処理方法を工夫してシロアリを駆除します。
シロアリが発生してお困りの方、シロアリに対して不安をお持ちの方に対して、シロアリを駆除することで安心をお届けします。
当社のシロアリ対策は、シロアリ防除薬剤の大量散布に頼らず、シロアリの生態に合わせて最小限の薬剤量で駆除し、侵入防止対策を物理的な方法を含めて提案します。
安全なシロアリ防除薬剤を使用するから安全ではなく、安全なシロアリ防除薬剤を必要最小限量使用することにより、シロアリ防除薬剤の曝露リスクを下げることで安全なシロアリ対策をお届けします。

阪神ターマイトラボロゴ 阪神ターマイトラボ
663-8187 兵庫県西宮市花園町11-28-201
Tel 0798-43-3436 / Fax 050-3718-1362


シロアリ駆除・住まいの害虫防除のご相談は、兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀など近畿一円対応可能です。
阪神ターマイトラボは安全と環境に配慮し、シロアリや住まいの害虫に対策を立てます。
Copyright (C) Hanshin Termites Laboratory 2006-2016 All Rights Reserved
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。