シロアリ駆除・住まいの害虫防除 阪神ターマイトラボ (兵庫県西宮市)
シロアリ駆除・住まいの害虫防除  阪神ターマイトラボ
HOME 会社案内 お問合せ リンク サイトマップ

HOME > シロアリフォーラム
シロアリ駆除 Contents
駆除の基本概念
シロアリ駆除の必要性
シロアリの種類
シロアリの生活史
ヤマトシロアリの生態
イエシロアリの生態
アメリカカンザイシロアリの生態
床下点検・有料調査
シロアリの駆除方法
シロアリ対策の手順
薬剤に頼らない新築対策
基礎外断熱対策
薬剤の基礎知識
悪徳業者対策
非破壊シロアリ探知機
その他害虫 Contents
ゴキブリ対策
ダニ対策
アリ対策
ヒラタキクイムシ対策
イタチ対策
その他害虫対策
コンサルティング
シロアリフォーラム
個人情報保護
お問合せ
会社案内
リンク
サイトマップ
著作権
シロアリフォーラム
(新しいシロアリ対策のための技術者・研究者・市民の会)

シロアリフォーラムは、生物多様性の保全と人々の健康に生きる権利がテーマとなっている現代において、あるべきシロアリ対策を追求する場として形成されています。
これはシロアリとシロアリ対策に強い興味を持つことで一致できる人々によって情報を交換し、とりわけ当面する基礎断熱被害対策化学物質過敏症対策乾材シロアリ対策などを生態に依拠したシロアリ対策の立場から積極的にになうものです。
業界の枠にとらわれず、各界の個人によるネットワークを広げ、駆除難の現場への出張駆除・相談など多様な活動を予定しています。
シロアリフォーラムロゴ 発起人 神谷忠弘(岡崎シロアリ技研)
賛同者  水谷隆明(阪神ターマイトラボ)
その他賛同者はリンクに掲載


ボタン 基礎外断熱のシロアリ生息調査
基礎断熱、とくに基礎外断熱へのシロアリの侵入は外観からでは全くわかりません。
一般的に高所まで被害を与えるとされていないヤマトシロアリであっても、極めて短期間の間に被害が広がり、場合によっては小屋裏(天井裏)まで被害を及ぼします。
知らない間に外壁内部へ侵入することが多く、早期に侵入を察知することが極めて重要です。
そこでシロアリフォーラムとしては、基礎外断熱の非破壊的なシロアリの探知を有料でお引き受けすることにしています。
料金は建物外周1mにつき1000円(税別)程度で、市外の場合は出張経費を別途にいただきます。
非破壊シロアリ探知機を用いた基礎外断熱のシロアリ生息調査


ボタン 現場研修会2012
2012年3月7〜9日、和歌山県でシロアリフォーラム現場研修会2012が開催されました。 採取したイエシロアリの王と副女王


参加したシロアリフォーラムメンバー
全国各地から、シロアリフォーラムメンバー13名が集いました。
初日は土壌と介さず、倒木や枯木に生息するナカジマシロアリ(樹木シロアリの仲間)の採取を行いました。
背中に突起を持つ若齢幼虫も、確認することができました。
2日目及び3日目はいずれもイエシロアリの現場で、オヤシロアリ技研の尾屋さんのご厚意により、現場での巣の撤去作業を行いました。
某宿泊施設では複数の部屋で被害が確認され、メンバー全員で巣の位置を推定しました。
調査した結果、2階の床下にあたる部分から巣が見つかりました。
巣を解体した結果、王と副女王4頭が採取されました。
次の現場では、現在空家となっている一般家屋でした。
巣の場所が浴室の下であると推定されていましたので、巣の掘り出しを行いました。
浴室の隣の和室の床下側から掘り進み、直径140cmを超える巣を掘り出しました。
この巣からは、王台は見つかったものの、王や女王は採取できませんでした。
その後の尾屋さんの調査では、まだ巣は更に大きかったようです。
阪神間でもイエシロアリの現場が増えてきていますので、こうしたイエシロアリの生態を見る、体験することが極めて重要です。
シロアリは薬剤を撒けば良いというものではなく、きちんと生態を考慮した駆除対応が重要なのです。

ボタン 現場研修会2010
2010年9月17〜18日、愛知県でシロアリフォーラム現場研修会2010が開催されました。 床下で作業する岡崎シロアリ技研の神谷さん
全国からシロアリ業者や建築士、大学関係、研究者、メーカー、商社など様々な業種の方々が参加されました。
三河湾に面する吉良町も、イエシロアリの活動が活発な場所です。実際に被害の確認されている現場を観察しました。
現場研修終了後は宿舎で、シロアリ対策の具体例、対処方法など個々がを紹介し、写真や資料とともに夜更けまで討議されました。
一方的な研修ではなく、個々が現場での経験を持ち寄り情報を共有します。
業界でもトップレベルの防除業者さんの情報ほど貴重なものはありません。


ボタン 技術交流会2008
2008年12月4〜5日、静岡県でシロアリフォーラム技術交流会2008が開催されました。
羽衣の松で有名な三保の松原では、イエシロアリやその被害の様相を観察しました。
また、宿泊した民宿周辺では家屋に侵入しているイエシロアリの蟻道や群飛口などを発見し、巣のある場所の想定やもし対策をとるとすればどういったことが考えられるかなど意見が交わされました。
夜には参加された方々の現場での話、薬剤の効力、新しい技術による駆除方法など貴重な情報交換を翌日未明まで行いました。
小員からは、シロアリを用いた実験結果をVTRで紹介したり、現場で確認された事例などを紹介しました。
三保で観察、談義するシロアリフォーラムメンバーの皆さん


ボタン 星野伊三雄さんのご冥福を祈ります
著名なシロアリ技術者で、シロアリフォーラムの発起人である株式会社東海白蟻研究所の星野伊三雄さんが2011年8月24日にご逝去されました。 在りし日の星野伊三雄氏と小員

星野さんとの出会いは25年程前で、小員が薬剤メーカーの研究員として勤務していた時代、メーカー主催の研修交流会でした。
自分たちが開発した薬剤について意見を伺ったところ、『こんな薬剤では駄目だ、もっと現場目線で開発しないと』と言われたのが第一声でした。
その場で、自分たちの行った試験などを紹介し、アドバイス頂きました。

小員が現在こうしてシロアリ防除業者として業を営んでいるのは、星野さんの影響と言っても過言ではありません。
勿論、研究者として研究していた時代も楽しかったのですが、それ以上にシロアリ被害の現場と向き合うことの楽しさと難しさを教えて頂いたのは星野さんです。

駆除技術の継承と更なる向上等、真摯に取り組んで精進していきたと思っています。
星野さんの偉大なる業績と人格に深く敬意を表し、心よりご冥福をお祈り申し上げます。


ボタン 画像等の無断使用に関する注意事項
シロアリフォーラムとして、当社ウェブサイト及びフォーラム賛同者のウェブサイトの写真や絵などの画像等には著作権があります。
使用に際しましては、シロアリフォーラム各社で貸し出し規定がありますので、シロアリフォーラム各社へお問合せ下さい。
写真の入手経路に係わりなく、現状で掲載されているサイトは、無断使用や盗用の責任があります。
悪質な場合『無断使用ウェブサイト』として弊社ウェブサイト及びシロアリフォーラム各社ウェブサイトで共同掲載させて頂くことがあります。



ホーム 会社案内 お問合せ リンク サイトマップ

阪神ターマイトラボは、シロアリ駆除・住まいの害虫防除について『安心』と『安全』をお届けします。
当社のシロアリ対策は、徹底的な調査を行うことでシロアリの侵入ルートや生息範囲を捉え、最適なシロアリ防除薬剤の種類や濃度、処理方法を工夫してシロアリを駆除します。
シロアリが発生してお困りの方、シロアリに対して不安をお持ちの方に対して、シロアリを駆除することで安心をお届けします。
当社のシロアリ対策は、シロアリ防除薬剤の大量散布に頼らず、シロアリの生態に合わせて最小限の薬剤量で駆除し、侵入防止対策を物理的な方法を含めて提案します。
安全なシロアリ防除薬剤を使用するから安全ではなく、安全なシロアリ防除薬剤を必要最小限量使用することにより、シロアリ防除薬剤の曝露リスクを下げることで安全なシロアリ対策をお届けします。

阪神ターマイトラボロゴ 阪神ターマイトラボ
663-8187 兵庫県西宮市花園町11-28-201
Tel 0798-43-3436 / Fax 050-3718-1362


シロアリ駆除・住まいの害虫防除のご相談は、兵庫、大阪、京都、奈良、滋賀など近畿一円対応可能です。
阪神ターマイトラボは安全と環境に配慮し、シロアリや住まいの害虫に対策を立てます。
Copyright (C) Hanshin Termites Laboratory 2006-2016 All Rights Reserved
当サイトに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。